社章 サンプル一覧
青谷製作所はこれまでに、多種多様な企業・団体様の社章・バッチ製作に携わらせていただきました。
ロゴマークをかたどった社章・バッチには、企業・団体様それぞれの「想い」や「理念」が盛り込まれています。
業種の違いやロゴの数だけ、社章・バッチの仕上がりにも、個性的なバリエーションが存在します。
大きなものや、小さなもの。華やかなものや、シンプルなもの。ポップなものや、渋いものなど。
お客様のイメージに近い社章・バッチの表現について、下記サンプル一覧をご参照の上、ご検討ください。
お客様の作りたいイメージに近いサンプルがございましたら番号でお伝えください。
例えば「1番の形で文字と色を変えたい」や「50番と同じ仕上げにしたい」など
ご要望をお伺いできれば、より良いご提案をいたします。
社章・バッチの価格についてや、仕上げ方法・デザインにお悩みの際は、下記までお気軽にお電話ください。
社章の大きさ

社章(丸型)のサイズは概ね9~20㎜の間で選定され、13㎜直径が一般的なサイズ(標準サイズ)となります。
9㎜以下のサイズはデザインの再現性に制限が生じ、20㎜以上のサイズはコストアップ要因になります。
細かな文字表現を求められる場合や、存在感を高めたいなどの場合は、直径15㎜近辺が好ましく、
さりげなく控えめに見せたい場合は、10㎜程度でコンパクトに仕上げるのがおすすめです。
目的やデザインによって、相応しいサイズやバランスをご提案させていただきます。
サイズ参考のため、サンプルのお貸し出し(要返却)もしておりますので、お気軽にお申し付けください。
社章の製作にあたってご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
仕上げ方法など工場ならではのプロの視点で的確にアドバイスさせていただきます。
無料でデザインイメージ作成いたします。お気軽にお申し付けください。
お急ぎの場合はご相談ください。自社製造工場ならではの短納期対応が可能です。
お気軽にお申し付けください。
お電話 03-3268-5425 MAIL:aotani@syasyou.com
LINEからのお見積り・お問合せも受け付けております。
お気軽にお問合せください。
社章の製作にあたってご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
仕上げ方法など工場ならではのプロの視点で的確にアドバイスさせていただきます。
無料でデザインイメージ作成いたします。お気軽にお申し付けください。
お急ぎの場合はご相談ください。自社製造工場ならではの短納期対応が可能です。
お気軽にお申し付けください。
お電話 03-3268-5425
MAIL:aotani@syasyou.com
LINEからのお見積り・お問合せも受け付けております。
追加・リピート注文について
追加・リピート注文の際は、 コチラのフォームに必要事項を記入していただくと簡単にご注文ができます。

