青谷製作所はどんな会社で? 何をしている会社?
青谷製作所はどんな会社で?
何をしている会社?
このサイトは「株式会社 青谷製作所」が社章製作に特化して運営する「社章製作専門サイト」となります。では、青谷製作所とは、どんな会社で?何をしている会社?なのでしょうか。
私達は70年前(昭和27年)に、「徽章業発祥の地」として知られる、東京都千代田区飯田橋のお膝元で、社章(徽章)作りから始まった会社です。そして社章製作は創業以来、一貫してフリクションプレスという専用機を使って行っております。
小さな会社ではありますが、長年に渡り積み重ねてきた技術と専門知識には自信があります。
現在は三代目代表の青谷 好憲を筆頭に、社員一同、力を合わせ力強く運営しております。
株式会社 青谷製作所は、
認知度・ブランド力を上げ (攻める)、記憶に残る(守る)ことで、結束(つながる)を強めたい企業・チームの方々に、金属加工の専門技術を理解できる言葉に変換し、わかりやすく伝えながらヒアリングを行い、お客様の深い想いを引き出し、用途に合わせたパッケージ力と固く不変の金属に重厚・繊細な凹凸を打刻するアナログ+デジタルだからこそ出来る柔軟性のある技術を持って、「攻める・守る・つながる」を実現した物作りをいたします。
これらを通して、お客様一人ひとりの想いを一体となった大きな「力」に変え、企業・チーム繁栄の一助をすることを使命とします。
社章製品はフリクションプレスで製作します
社章製品はフリクションプレスで
製作します
私達が製作する社章製品は全てフリクションプレスにより原型を作ります。社章づくりの歴史は、このフリクションプレス無しでは語れないと言っても過言ではありません。
フリクションプレスによって作られた社章の原型にトッピングするように、各種の仕上げ加工を施していきます。
仕上げ方法の違いで、趣の違うバリエーション豊富な社章を作っていきます。
私達は、その社章づくりの基礎となるフリクションプレスの工程を生業としております。
弊社は、このフリクションプレスを50トン~120トンまで6台保有しております。一番古い機械は「昭和33年6月」と表記されており、今も尚、創業当時からの機械が現役で活躍しています。
フリクションプレスは多品種小ロットの生産に最適!
フリクションプレスは
多品種小ロットの生産に最適!
構造はとてもシンプルで古い機械ですが、弊社で作る製品を加工するには、これに勝る機械が無いのが現状です。右の画像の機械がフリクションプレスです。
もっと高度でハイスピード、簡単に扱える機械もありますが、総合的に見て、小回りが効き、多品種小ロットにも対応できる機械として、フリクションプレスに勝るものがありません。
とはいえ、この機械は数値的なものを入力して動かすものではなく、職人の熟練の技が必要になる機械です。
力の入れ具合、音の響き、金属が潰れる時の感触など、五感をすべて使い、品物に合った「最適な打ち方 」を見つけ出していきます。
操作には職人の世界で言うところの「年季を積む」という熟練度が必要とされます。結局のところ私達は、機械より「人の技術」に、重きを置き投資しているということになります。
一通りの作業が出来るようになるまでには、それなりの時間が必要で「これだけできれば一人前 」という訳でもありません。私達は、このフリクションプレスの技術を磨き、お客様のために社業を発展させていく事に使命を感じています。
職人としての誇り
社章は会社様にとって信頼・品格を表す象徴であると同時に、沢山の想いが凝縮したとても大切なお品物です。
お客様にとって大切な社章であると同時に、私たちにとっては自分達が生み出した分身の様なものです。実際に品物を作る会社としてのプライドがあり、恥ずかしい品物は出したくないのです。
この誇りこそが仲介業者さんと一線を画すところだとも思っています。お誉めのお言葉をいただければ本当に素直に嬉しく、またクレームをいただけば、悔しくて胃の痛む想いがします。
その大切な社章の製作するに当たっては、会社様の想いに応えようとする誠意と、それを具現化できる技術。そして知識を分かり易く伝えられる、私達の対応がとても大切だと考えています。
だからこそ、私達はその誇りを持って作る製品の良さを伝えたい、知って頂きたいという想いを強く持っています。その為に、お客様に喜んでいただけるには?を日々考え、成長する努力を惜しみません。
技術の継承と新しい技術
製造業の技術の継承は大きな問題です。
職人の高齢化が進み後継者がいなく、廃業を余儀なくされている町工場が沢山あります。
折角、磨いてきた技術も継承されないのでは「無」になってしまいます。
弊社でも、一時期は職人の高齢化が目立った時期もありました。
しかし現在はベテランから若手への技術の継承も順調に進み、若い技術者が更にその下の世代へと「技」を引き継いでいます。この業界では珍しくベテランと若手がバランスよくいる、平均年齢の若い会社となっています。
私達は古い機械と技術に固執している訳ではありません。それだけでは進歩はないからです。
社内・現場のIT化、そして新しい機械の導入も積極的に行っています。
変えるべきものはどんどん思い切って変え、歴史や伝統・文化など不変である基礎は大切にしています。
私達の製品を是非 見て下さい。よく見ると、故郷新しさが一体となり、独特の雰囲気があることが分かっていただけると思います。
私達は、金属加工技術の基礎にあるフリクションプレスの技術を磨き、切磋琢磨し、自分達の持てる技術を持って世の中に貢献するべく精進してまいります。
社章・バッチ製作にあたってご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
仕上げ方法など、製造工場ならではのプロの視点で的確にアドバイスさせていただきます。
ご希望がありましたらデザインイメージ作成いたします。お気軽にお申し付けください。
※カラー社章での製作をご検討中の方は、まずカラー社章/色入れの仕組みをご覧ください。
社章・バッチ製作にあたってご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
仕上げ方法など、製造工場ならではのプロの視点で的確にアドバイスさせていただきます。
ご希望がありましたらデザインイメージ作成いたします。お気軽にお申し付けください。
※ |
カラー社章での製作をご検討中の方は、まずカラー社章/色入れの仕組みをご覧ください。 |
追加・リピート注文について
追加・リピート注文の際は、 コチラのフォームに必要事項を記入していただくと簡単にご注文ができます。
この度は弊社サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。私どもは、ご依頼をいただいた品物を自社工場、協力工場と連携して大切に仕上げています。
製品の仕様や数量、繁忙期などの状況によっては、納期を含め品質が落ちてしまうなどが考えられる場合、ご依頼をお受けできないことがございます。誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。